今日も、航空公園の 所沢フェスティバル 行ってきました。
シトシト冷たい雨が降る中、
ちびっこダンス、高校生バンド、イケメン和太鼓など、音楽が賑やか♪
出店も、広大な航空公園すべてに広がってて目移りしまくり♪

所沢は、里芋が美味しいらしく、
野菜販売はもちろん、里芋メニューの出店もいっぱい。

埼玉の名産、狭山茶の店はあちこちにあって、
一杯10円で売られてたよ。
雨で寒かったので、子供からお年寄りまで手に持ってたよ。
今日は、航空公園の目玉オブジェも、影薄いわ。

ある企業のイベントで、愛犬コンテストをしてた。
なんとなく舞台に近づくと、聞き覚えのある司会者の声…

おお! ゆ、ユキ姉!
またまた大人しい 野老っ子(ところっこ) を相手に名司会を披露する芸能人に会えたよ。
昨日の千原ジュニアといい、
芸歴の長い人って、やっぱりプロだなぁ~(〃∇〃)
このままだと、浪費しちゃいそうだったけど、
これは買おうと旦那と意見の合った 信州くだもの の店に。

前金で1,000円渡すと、ビニール袋が渡される。
あとは好きに詰め放題♪
旦那が袋をもらうと、なんと2枚くっついてるじゃないか!!
「なあなあ、2袋分取れるで♪」袋を広げて物色し始める私。
「アカンよ。万引きと一緒やんか。」とたしなめる旦那。
諦めきれない私は袋は広げたまま、とりあえず旦那の結果を見てた。
10個入れれたら儲けもんやけどな~と思ってたら、
なんと、あのめんどくさがりの旦那が、
13個 もゲットした!!!
凄い!!

あとでその事を誉めると、
「だってなすびちゃん、必死の形相やから…。
俺が一個でも多く取らな、犯罪おかすことになりそうやったから…。」そんな必死になってた?ウソー(^_^;)))
まあ、結果は万々歳なんでいいか♪
スポンサーサイト